うつで障害年金 申請・受給しましたごあいさつ

七夕の思ひ出

当ページのリンクには広告が含まれています。

うちの息子にはおもしろエピソードが結構ある

幼稚園の参観日に行った際に、他のお母さんがうちの息子が描いた絵を見て

「Sくん大丈夫なの?」と不安気に聞いてきた

何事かと思い息子が描いた絵を見たら、

画用紙一面に「あああああああああ」と青いクレヨンで描かれていた

見る人が見れば心配になる描写かもしれないが、

当時の私は「ひらがな書けるようになった!」と喜ばしいことだったのだ

「昔の人は、読み書きができなかった」とか「おバカな子ほど可愛い」といった言葉の意味も、

そんな訳ないでしょ?と思っていた

息子の成長と共に「そういうことかっ!」と、妙に納得できるようになっていた

話し言葉は理解できても、それらを文字に置き換えることはイコールではないし、

世話がかかる子の愛おしさだって、体感していたのだから

陽気でお調子者みたいな、「クレヨンしんちゃん」ぽいなと何度となく思った

毎年この時期になると思い出す、息子のエピソードがある

テレビのクイズ番組で、社会科で小六で習う問題が出された

「日本一、長い川はどこでしょうか?」というクエスチョン

正解は信濃川だけれど、大人になるとパッと出てこないもんだなと思う

当時ちょうど小六だった息子に、このクイズを出してみた

息子はきっとおもしろ回答をするに違いない

多分、近所の川の名前を言うだろう、きっとそうだ!

などと推測しながら、息子の答えを待つ

考えている!

息子がちゃんと考えているではないか!

学校で習ったばかりなのか?

授業を思い出しているのか?

しかし私の予想は時空を超えた息子の回答に、いとも簡単に砕けたのだ

息子

あ、天の川?

アマノガワって・・・

えーー、「宇宙」じゃん?

もはや川じゃなく「星」だよ?「銀河」だよ?

そりゃ「川」はついてるし、確かに巨大だけど・・

でも日本からも見えるというから

あながち間違ってもないような気までしてくる不思議さがある

といったことがあり、七夕といえば織姫と彦星が年に一回会えるかどうか、

短冊に願いを書いてみよう!よりも、私はこのエピソードを思い出すのだ

そんな息子もアラサーになった

年月は追加しても、色褪せない七夕の思ひ出

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次