
こんにちはー早くも8月終盤・・
さっそく運用結果を見てみましょーう
目次
前週(8.19)との比較

⬇︎


表にまとめました!
トータルリターンが半分になってしまった
スクロールできます
日付 | 取得総額 | 基準価額 | 前日比 | 時価評価額 | 評価損益 | トータルリターン |
8.19 | 1,058,999 | 6,298 | +27 | 1,199,692 | +13.28 | +140,692 |
8.26 | 1,063,999 | 5,944 | +201 | 1,137,356 | +6.89 | +73,356 |
前週の運用報告はこちら⬇︎
あわせて読みたい


【楽天レバナス】2022.8.21 約100万円 運用報告
8月下旬に入り、レバナスさまのご機嫌はいかがでしょうか? 前週(8.12)との比較 2022.8.12 ⬇︎ 2022.8.19 日付取得総額基準価額前日比時価評価額評価損益トータルリター...
基準価額表(8.26現在)

前週、ようやく6,000円台に回復したのも束の間でした
では日々の基準価額を見てみましょう
スクロールできます
日付 | 基準価額(円) | 前日比(円) |
8.22 | 6,058 | -240 |
8.23 | 5,724 | -334 |
8.24 | 5,713 | -11 |
8.25 | 5,743 | +30 |
8.26 | 5,944 | +201 |

3日連続の下げ・・
積立履歴

毎月1,000円、合計5,000円積立は継続中です

8.22〜8.26の推移

⬇︎

⬇︎

⬇︎

⬇︎


含み損が発生するかと思いきや
持ち直してくれましたー!
まとめ
では今年5月からの経過を、一覧表とグラフにしたのでご覧ください

含み益を出せているのは、平均取得単価が安いからかなと・・・

トータルリターンが半分になったとはいえ
徐々に上昇を続けていってくれ増すように♡
最後まで読んでくださり、ありがとうございました



