MENU
  • 障害年金
    • 障害年金 受給までの道のり
  • 投資
    • 楽天レバナス
    • ゆうちょ投資信託
  • 日記ブログ
    • 2021年10月
    • 2021年11月
    • 2021年12月
    • 2022年1月
    • 2022年2月
    • 2022年3月
    • 2022年4月
    • 2022年5月
    • 2022年6月
    • 2022年7月
    • 2022年8月
  • モノローグ
あきなのセカンドライフ
  • 障害年金
    • 障害年金 受給までの道のり
  • 投資
    • 楽天レバナス
    • ゆうちょ投資信託
  • 日記ブログ
    • 2021年10月
    • 2021年11月
    • 2021年12月
    • 2022年1月
    • 2022年2月
    • 2022年3月
    • 2022年4月
    • 2022年5月
    • 2022年6月
    • 2022年7月
    • 2022年8月
  • モノローグ
あきなのセカンドライフ
  • 障害年金
    • 障害年金 受給までの道のり
  • 投資
    • 楽天レバナス
    • ゆうちょ投資信託
  • 日記ブログ
    • 2021年10月
    • 2021年11月
    • 2021年12月
    • 2022年1月
    • 2022年2月
    • 2022年3月
    • 2022年4月
    • 2022年5月
    • 2022年6月
    • 2022年7月
    • 2022年8月
  • モノローグ
うつで障害年金 申請・受給しましたごあいさつ
  1. ホーム
  2. 人気記事

人気記事

  • ゆうちょ投資信託(毎月決算型を再投資)運用報告
    ゆうちょ投資信託

    【ゆうちょ銀行 投資信託】2022.9.18 ニッセイ・US-REIT・ピクテ 運用報告&信託期限に注意!

    こんにちは!メイン&NISA枠で運用中、ゆうちょ投資信託の運用報告です「信託期限」についてもお話しします ファンド紹介 現在、ゆうちょ銀行で運用中のファンドは下記の3つです どれも毎月決算型(分配型)の再投資タイプです ファンド名投資対象運用会社...
    2022年10月16日
    63
  • 楽天レバナス運用報告
    楽天レバナス

    【楽天レバナス】2022.12.18 約110万円 運用報告 投資を楽しむモチベーション

    相場は下がってますが、私はポジティブに運用中です!早速ご覧ください 前週(12.9)との比較 2022.12.9 ⬇︎ 2022.12.16 表にしてみました 日付取得総額基準価額前日比時価評価額評価損益トータルリターン12.91,136,0004,372+101907,502-20.11-228,49812.16...
    2022年12月17日
    63
  • 障害年金

    【自力申請で障害年金】うつ病はOKなのに、パニック障害で受給が難しい?

    今回は障害年金申請の傷病名で「うつ病」はOKなのに、「パニック障害」では受給が難しいと言われる件についてお話しします えっ、パニック障害は障害年金の対象じゃないの? うーん、そうなの・・そう記載されてるんだよね💦症状に共通点があるような感じ...
    2022年12月19日
    62
  • 2021年11月

    2021.11.9(TUE) 病歴・就労状況等申立書を書き上げる

    AM3:45 吠え寝たのがAM1:13なので2時間半・・リビングでその後2時間寝た 雨ーー、午前中は特にどしゃ降りだった 母は午前中にA接骨院へ行った ・ 明日は年金事務所へ行くため、「病歴・就労状況等申立書」を鉛筆で記入作業 オモテ面の「病歴状況」を記入...
    2022年12月21日
    62
  • 楽天レバナス運用報告
    楽天レバナス

    【楽天レバナス】2022.11.13 約110万円 運用報告 含み損が減った!

    11月第二週の運用報告、さっそくご覧ください 前週(11.4)との比較 2022.11.4 ⬇︎ 2022.11.11 表にしてみました 日付取得総額基準価額前日比時価評価額評価損益トータルリターン11.41,111,0003,783-449763,521-31.27-347,47911.111,117,0004,405+556895,62...
    2022年12月19日
    62
  • 楽天レバナス運用報告
    楽天レバナス

    【楽天レバナス】2022.9.18 約100万円 運用報告&楽天レバナスを選んだ理由

    こんにちは・・さてさて運用報告です!今回はなぜ「楽天レバナス」を選んだか?についてもお話ししていきます 楽天レバナスを選んだ理由 そもそも「レバレッジNASDAQ100」ってどんなファンドなの? 「日々の基準価額の値動きがNASDAQ100指数(米ドルベース...
    2022年10月16日
    61
  • モノローグ

    【認知症】どう向き合う? 避けるべき言葉、良い接し方・予防する生活習慣

    認知症の母と暮らしているが、対応に困りイライラしてしまう。 どんな話し方をすれば、ストレス軽減になるのだろうか。 言ってはいけない言葉、してはいけない態度が知りたい。 どんどん母を嫌いになっていく。 都合の悪い時だけ体調の悪さをアピールして...
    2023年3月2日
    61
  • 楽天レバナス運用報告
    楽天レバナス

    【楽天レバナス】2023.6.4 約120万円 運用報告 含み益が2倍に!

    嬉しい結果がやってきました! 含み益が20万円を超えた〜 前週(5.28)との比較 2023.5.26 ⬇︎ 2023.6.2 表にしました 日付取得総額基準価額前日比時価評価額評価損益トータルリターン5.261,249,0005,843+2691,353,477+8.36+104,4776.21,253,0006,256+1461,453,198+...
    2023年6月3日
    61
  • ゆうちょ投資信託(毎月決算型を再投資)運用報告
    ゆうちょ投資信託

    【ゆうちょ銀行 投資信託】2023.7.9 ニッセイリート・ダイワUS-REIT・ピクテグローバル 運用報告

    読書がはかどるBGMを聴きながら、本を読むしあわせを噛みしめてます NISA&メインで運用中 ファンド紹介 現在ゆうちょ銀行で運用中のファンドは、下記の3つです すべて毎月決算型(分配型)の再投資タイプ ファンド名投資対象運用会社決算日直近分配金純資...
    2023年7月12日
    60
  • 楽天レバナス運用報告
    楽天レバナス

    【楽天レバナス】2023.1.1 約110万円 運用報告 設定来安値を更新!

    あけましておめでとうございます2022年、最終週は設定来安値を記録しました 前週(12.23)との比較 2022.12.23 ⬇︎ 2022.12.30 表にしてみました 日付取得総額基準価額前日比時価評価額評価損益トータルリターン12.231,146,0005,457.64-199806,957-29.58-339,04312....
    2023年1月3日
    59
1...56789...43
サイト内検索
あきな
アラフィフ主婦がうつ病になり、自力申請した障害年金。受給にいたるコツなど、経験者目線で紹介します。
楽天レバナスや、ゆうちょで投資信託も運用中。第二の人生を、どうにか折り合いをつけて楽しんで行くため、発信してます。Apple製品とJUKIのミシンが大好きです。
プロフィール詳細
人気記事
  • 2022.2.22(TUE) MCAFEEWWWMCAFEECOM 請求明細書が届いた!
  • 【自力申請で障害年金】うつ病での「病歴・就労状況等申立書」書き方 病歴状況編 サンプル付き
  • 【自力申請で障害年金】うつ病での「病歴・就労状況等申立書」書き方 就労・日常生活状況編 サンプル付き
  • 【江原道 Koh Gen Do 福袋 2023】開封してコスメをレビュー
  • 【認知症】お風呂に入らないと起こる2つのリスク!入りたくなる魔法のことば
にほんブログ村
目次
カテゴリー
  • 2021年10月
  • 2021年11月
  • 2021年12月
  • 2022年1月
  • 2022年2月
  • 2022年3月
  • 2022年4月
  • 2022年5月
  • 2022年6月
  • 2022年7月
  • 2022年8月
  • ABOUT ME
  • モノローグ
  • ゆうちょ投資信託
  • 投資
  • 日記ブログ
  • 楽天レバナス
  • 障害年金
  • 障害年金 受給までの道のり
  • メニュー
  • 障害年金
  • 日記
  • 投資
  • モノローグ